学会概要 投稿者: Web管理者2010年1月8日2012年7月13日学会概要、日本環境学会とは 会の名称 日本環境学会 会の事業活動 年次大会の開催 機関誌『人間と環境』の刊行 見学会、現地調査会等の開催 その他 会の構成 会長(1名) 副会長(若干名) 幹事(30名) 会計監査委員(2名) 選挙管理委員(若干名) 会の組織 会長 副会長 常任幹事会(会長、副会長、各部部長、総務部次長) 幹事会(会長、副会長、幹事) 部(総務部、庶務部、編集部、共同研究部、企画部、情宣部、国際部) 会計監査 選挙管理委員会 会員 (1) 個人会員:本会の趣旨に賛同し、所定の手続きを経て入会した個人。 (2) 購読会員:図書館等、本学会の機関誌を購読する団体・機関。 (3) 賛助会員:本会の活動を賛助するため、常任幹事会の議を経て入会した個人・団体。 会費 日本環境学会会則第13条に基づき、年会費を以下のように定める。 個人会員 5000円 ただし、個人会員のうち、学生(院生、研究生を含む)ついては3,000円とする。 この場合、会費納入時に、指導教官等によるサイン等の証明を必要とする。 購読会員 10,000円 賛助会員 20,000円 関連記事日本環境学会役員選挙規則(2025年1月17日一部改正)日本環境学会 学会賞規約設立趣旨(Our History) 日本環境学会とは(About the Mission) 日本環境学会 会則 (2016年6月18日改正) FacebooktwitterHatenaPocketCopy